
創業以来、半世紀を超えて、弊社は一貫して『三井グループ・三井住友グループ、ご縁のある企業のご発展に、コミュニケーションビジネスを通じて貢献する』という道を歩んでまいりました。一途に、地道に皆さまと共に歩み続ける中で、事業フィールドも広げ、総合広告会社として成長することができました。クライアントの皆様と協力会社の皆様の永く厚いご支援、ご指導に心より感謝申し上げます。
この間に培った経験と知識は、弊社の貴重な資産であり、皆様のために活用すべき重要なものであると考えています。いま、コミュニケーションビジネスは大きく変化しています。しかし、伝えたい対象が『人』であることに変わりはありません。また振り返れば、今までもとても大きな変化を続けてまいりました。私たちはITをはじめ様々な最新のツール・手法を積極的に取り入れながら、古き良き手法も組み合わせて、より高い効果を追求しています。新旧ともに知見を持つ者だからこそ出来ることと、真剣に取り組んでいます。
また、長年お取り引きさせて頂いておりますクライアント各社様の歴史、また当社のルーツとも言える「三井」「住友」の歴史を熟知していることも、私たちの貴重な財産です。過去を知り現在を理解し、未来へつなげることが、変化に富んだ時代を生き抜くために必要不可欠であると考えています。
加えて、皆様に安心・信頼してお取り引き頂けるために、セキュリティ・コンプライアンスにも注力しています。特に皆様の大切な情報を扱う会社としてリスク管理は重要です。世間のレベルに合わせるのではなく、弊社にとってのセキュリティリスクがどこにあるかを正確にとらえ、独自のポリシーをもって対処・改善しています。
今まで以上に皆様のお役に立てる広告会社となれます様、次の時代も見据えながら、熱意をもって一歩一歩進化してまいります。


-
社名
株式会社 三友エージェンシー -
代表者
代表取締役社長 大庭 豊広 -
設立
1966年4月1日 -
所在地
〒104-0061
東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル9階
※2024年7月17日、移転しました。
TEL 03-5565-2003
FAX 03-5565-2004
URL https://www.sanyu-ag.com -
資本金
20,000,000円 -
役員
代表取締役社長 大庭 豊広
取締役営業部長 秋谷 昇
取締役営業部長 三宅 孝行
取締役総務経理部長 井川 顕
監査役 髙石 哲(顧問弁護士)
-
株主
三井物産 株式会社
株式会社 三井住友銀行
三井不動産 株式会社
株式会社 ニップン
ハナマルキ 株式会社
株式会社 日本経済新聞社
三井住友信託銀行 株式会社
大庭 豊広
大庭 万里子
-
取引金融機関
三井住友銀行 本店営業部
三井住友信託銀行 本店営業部 -
営業種目
●広告代理業務全般
クリエイティブ、
メディア、セールスプロモーション、
PR、マーケティング●取扱内訳
テレビ・ラジオ 38%
新聞・雑誌 20%
クリエイティブ 17%
デジタル他 25% -
加入団体
東京三栄会、日本ABC協会、
日本広告業協会、日本広告審査機構、
ACジャパン、東京商工会議所、
京橋法人会
-
1966年 4月
創業者 益田泰子がクリエイティブエージェンシーとして有限会社三友エージェンシーを設立。
本店、渋谷区渋谷1-1-19 資本金3,500,000円 -
1973年 12月
本店を渋谷区渋谷1-7-5に移転。 -
1976年 4月
クリエイティブエージェンシーより総合広告代理業に進展。 -
1977年 9月
資本金10,000,000円に増資。 -
1977年 12月
株式会社三友エージェンシーとする。三井物産株式会社、 株式会社三井銀行(現 三井住友銀行)、三井不動産株式会社、三井信託銀行株式会社(現 三井住友信託銀行)が資本参加。 -
1978年 2月
東京放送を始め各媒体と代理店契約締結。 -
1981年 4月
日本経済新聞社他各紙との代理店契約締結。本店を中央区銀座5-9-1に移転。 -
1996年 6月
資本金20,000,000円に増資。 -
1998年 12月
株式会社日本経済新聞社が資本参加。 -
2002年 8月
ハナマルキ株式会社が資本参加。 -
2013年 6月
代表取締役社長交代。 -
2016年 4月
創立50周年を迎える。 -
2019年 8月
日本製粉株式会社(現 ニップン)が資本参加。 -
2024年 7月
本店を中央区銀座5-15-8に移転。
現在、募集は行っておりません。